LV. 24
GP 102

RE:【情報】Guilty Gear Xrd -SIGN 8月開始場測

樓主 月迷風影 RyuHayabusa
GP1 BP-

作者標示-非商業性

本授權條款允許使用者重製、散布、傳輸以及修改著作,但不得為商業目的之使用。使用時必須按照著作人指定的方式表彰其姓名。

ほーちゃん(HC)    @hc0519                  7小時                  
RCは赤と黃があって、従來みたいに打撃の場合は赤、飛び道具を空キャンで出すと黃色。どっちも50使用。時間を止める長さが違うっぽい? 青キャンはなさそう

Yuki_Riot    @Yuki_Riot                  7小時                  
カイがなんで封雷剣じゃないかというと登場シーンで『封雷剣がなくても落膽はさせません』ってまさにGG2の登場セリフ話してたの確認

メイドスキー    @maidskii                  1小時                  
"石渡:シリーズのストーリーは基本的にはパラレルではないので、すべてつながっている世界なんですけど、今回の『イグザード』は家庭用版の『ギルティギア2』以降の物語となります。" フームそうなのか

メイドスキー    @maidskii                  1小時                  
カイがXrdの登場シーンで「封雷剣はなくとも退屈はさせません」みたいなこと言うから封雷剣は持ってないんじゃないの

花阪・熊花@夏を制する者    @kumahana                  6小時                  
>ロケテ感想・Xrdは青リロベースで、青リロの方向性でスマートにシステムを整理した感じ・RCは昇竜の空振りなどは無理・グラフィックの進化をここまで2Dの感性で合わせたのは、BLAZBLUE初登場の衝撃を超えるレベル・ギルティ経験者ほど操作の違和感のなさに驚く印象

メイドスキー    @maidskii                  5小時                  
Xrdロケテ感想…「ここがすごい」→ド派手なキャラクター登場アニメーション。これは絶対見に來た方がいい。覚醒必殺技も一部はスト4のウルコンみたいに演出あり。「ここが殘念」→技や操作感があまりに青リロと変わりなく、もっと新作らしさが欲しいと不満なプレイヤーも少なくなさそう

明波@CM84日曜日/東コ20a    @akenami                  5小時                  
Xrd一回目ロケテ ミリアまとめ ●通常技、既存の必殺技は青リロに近い。JHSはミリコプター。●針の回収もAC以前のやり方に準拠。●6HSのモーション変更。上から髪を打ち下ろすというよりも、鞭の様にしならせて叩くものに。ダウン効果等は以前と同じ。

明波@CM84日曜日/東コ20a    @akenami                  5小時                  
Xrd一回目ロケテ ミリアまとめ2●HSタンデムトップのモーション変更。頭上で輪を作り、徐々に降りてきてから判定が発生するように。●前転からの派生が追加。HSタンデム>前転>(再前転)を使えば裡表二択可能か。ラストシェイカーへも派生可能。

明波@CM84日曜日/東コ20a    @akenami                  5小時                  
Xrd一回目ロケテ ミリアまとめ3●新技として前転派生のディジタリスが追加。前転をした後に発生の早い髪の槍を突き出して吹っ飛ばす。ACにおけるロンギヌスに近いか。モーションを見る限り低姿勢技で、相手の立ち技を潛りながら反撃出來そう。また、連係に組み込んで裡回りからの崩しにも。

明波@CM84日曜日/東コ20a    @akenami                  4小時                  
Xrd一回目ロケテ ミリアまとめ4●新覚醒必殺技クローミングローズ追加。発動するとミリアが光り、一定時間の間ミリアが移動した後を追うように順々に攻撃判定を持った花が咲いていく設置系。これを出した後にミリアは適當に動くだけで畫面制圧が出來そう。

明波@CM84日曜日/東コ20a    @akenami                  4小時                  
Xrd一回目ロケテ ミリアまとめ番外編●黒タイツの下にぱんつらしきもの確認。●ウインガーのカットイン時におっぱい揺れてる疑惑。●エロい●可愛い●かっこいい●美人●エロい●性的●セックスアピール強すぎ●踏んでください!!

明波@CM84日曜日/東コ20a    @akenami                  4小時                  
Xrd一回目ロケテ ミリア書き忘れ●ダストアタックのモーションが大幅変更。後転した後にテスタメントの現ダストアタックの様に少し離れた場所から髪で下から突き上げる。低姿勢狀態で後に下がりながら毆るので、相手の立ち牽制を避けながら毆れそう?ミリアの中段は6Kと低空悪月あればいいし!

明波@CM84日曜日/東コ20a    @akenami                  4小時                  
あ、あとミリアの通常投げがモーション変更もあったせいかダウン確定っぽい。代わりにダッシュからの追撃コンボも無くなったみたい。

明波@CM84日曜日/東コ20a    @akenami                  4小時                  
Xrd一回目ロケテ 実際にプレイしてみた感覚●PVなどでは以前よりモッサリしてる印象だったが、実際にプレイしてみるとあまり違和感はない。●とても素直に動かせるストレスのない操作感覚。レバーを倒せばきちんとすぐその方向に動いてくれるし、ボタンを押せばきちんと技が出てくれる。

明波@CM84日曜日/東コ20a    @akenami                  4小時                  
Xrd一回目ロケテ実際にプレイしてみた感覚2●ロマンキャンセルがいつでも出來る。歩きやダッシュ、ジャンプなどもキャンセル可能な様。●ロマンキャンセルすると少しの間自分以外の動きが遅くなる。コンボ連係以外にも、相手の動きを遅くして迴避する防禦的な使用法もあるか?

明波@CM84日曜日/東コ20a    @akenami                  4小時                  
Xrd一回目ロケテ実際にプレイしてみた感覚3●ダストアタックをした後に上入力と前入力で吹っ飛ばし方が変わる。上入力は従來のダスト>ホーミングジャンプに近い。前入力では相手を壁張り付けに出來る。中央では上入力、畫面端では前入力が基本になるか?

明波@CM84日曜日/東コ20a    @akenami                  4小時                  
あ、あとドラゴンインストールしたソルがついに人間やめた。あとドラゴンインストール中のタイランβの二段目で拳からマブカプばりの極太ビーム出す。

明波@CM84日曜日/東コ20a    @akenami                  4小時                  
@bako_buppa 頭からは龍の翼みたいのが生えてる。ソルらしい筋肉質な體型。魔神化したダンテやバージルにヴァンパイアのパイロンを混ぜた様な見た目でなんだかすごいことに。

suwabe_kaz    @suwabe_kaz                  3小時                  
ギルティギアXrd ソル 個人メモ・グランドヴァイパーが相手に接觸→上昇まで1セットの舊仕様に変更。・ライオットスタンプが2段ヒット技に。従來の攻撃のあとにもう一発蹴る。・ぶっきらぼうに投げるが以前ほど高くバウンドしない、ただし追撃するには十分餘裕がある。

suwabe_kaz    @suwabe_kaz                  3小時                  
・新技「砕けろ」空中から急降下しながら蹴り。不意討ちで出すなど使い道もあるが隙もありそう。(ロケテでは相手も慣れていない為か反撃を喰らわず)・ドラゴンインストール、GG2のドラゴンインストールに侵食された姿に。キャラの選択カラーで身に纏う炎の色も変わる。(例:青ソル→青い炎に)

suwabe_kaz    @suwabe_kaz                  3小時                  
・タイランレイブ、専用演出が入る覚醒必殺技。アッパー→ストレートのパンチ、無敵時間あり。ドラゴンインストール時に使うとストレートが畫面端まで屆くビームのような攻撃に変わる。燃え。・P.B.B.、ドラゴンインストール時のみに出せる必殺技。空中を橫に移動する。使い道、要研究。

suwabe_kaz    @suwabe_kaz                  3小時                  
その他 重要なポイント、ソル內股じゃなかった(*´д`)基本的な根っこの部分は従來通りのスタンダードタイプ。ドラゴンインストールの細かい仕様変更(各種パワーアップ、ダウンしても効果が切れない)が煮詰めると面白いかも。なお今回のロケテストでは一撃必殺技は未実裝だった。

suwabe_kaz    @suwabe_kaz                  3小時                  
あ~、「ドラゴンインストールに侵食された姿」はGG2と同じではなく「近い」程度で。 服裝のデザインが実は結構違う。 ていうかなんで発動すると服裝まで変わる(袖が生えたり、鎖がついたり)んですかねソルさん!? 法力?


suwabe_kaz    @suwabe_kaz                  3小時                  
総評としては「ギルティギアXrdは面白い」の一言に盡きる。 正直2Dから3Dに変わるって事で不安だったけど、映像のクオリティ・獨特のテイストは損なわれておらず杞憂だった。內股ソルで一時テンションが下がりまくりだったけど、ゲーム中のキャラ絵は違ったのも(個人的には)大きい。

クロハ    @shiro_kuro_ha                  4小時                  
Xrdポチョムキンで気づいたことのまとめ1・輸送機からコンテナ投下、パージして現れる 格好いい・ポチョバスRCで中央でも追撃可  端だとノーゲージで近Sが間に合う・トリシューラは低姿勢から上半身の上あたりに爆発が出る 當たると浮いて拾えるっぽい 無敵なし?

クロハ    @shiro_kuro_ha                  4小時                  
Xrdポチョムキンで気づいたことのまとめ2・I.C.P.M EXの空中ブリットのエフェクト無し版 當たるとダウン RCで慣性が消える ・ガイガン バリアの見た目が縮小 頭から胸くらいまで・ブリット ヘルアンドヘブンから頭突きに変更 尖ってて痛そうw 壁バウンドなし?

クロハ    @shiro_kuro_ha                  4小時                  
Xrdポチョムキンで気づいたことのまとめ3・6P jc出來ない?・6K 新モーション 前進してショルダーチャージ ガトリング√は見つけられなかった ヒット前にロマキャンポチョバスとか出來る・2S 引き戻しなし・バクステ 接地までに空中ロマキャンできる?

クロハ    @shiro_kuro_ha                  3小時                  
Xrdポチョムキンで気づいたことのまとめ おまけ・ダスト いつもの裡拳 6派生なし? 何回試しても出なかった・前進 相変わらずのゲージ増加量 モーションor速度が変わった?

8/10

FAB    @gou4th_fab                  13小時                  
6Pは青リロ(キャンセル無し)JDは青リロ(移動無し)ヒートは青リロ・エクステンドで受身可能・派生なしで吹き飛んで受身可能その他諸々の性能が青リロ全キャラ新技以外は青リロのソース持ってきただけじゃないか説をコイチと話してた。身內戦で楽しむ感じだな演出淒いし次に期待

FAB    @gou4th_fab                  13小時                  
デンジャータイムは名前の通り本當に出なくて検證すらまともにできなかったw判定が青リロのままでキャラがでかいから相殺が起こりにくいんだろうなと予測される。

FAB    @gou4th_fab                  13小時                  
ロマキャンは可能性が淒い。空キャンができるから釣り用の技を出す>釣られた相手が手を出す>RC低ダ>釣られ確認RCガードとか。コイチガチでできた。何もせずとも3ボタンで空キャンできるしリバサでRC出來て相手が遅くなるから、RCの防禦が超強い。これからどう調整されるか気になる。

FAB    @gou4th_fab                  12小時                  
Xrdのアンケートは全部読むらしい。とりあえず紙のアンケートは無くなってたからWEBのアンケートをペタリ。テレサがあほみたいにジャムを最強にして出せとか連投して書かない限りはまともに見られるでしょう。http://ggxrd.com/enquete/

FAB    @gou4th_fab                  2小時                  
アーク社員がパンチラ用パンツを作り込んでいるという報が出た(ジャム出るのか・・・?)社員「新キャラは・・・こいつです!」(・∞・)「いいもん見れたろ?」oh・・・ジャパニーズパンツ・・・という所まで予想した。

FAB    @gou4th_fab                  52分鐘                  
ついでにRCのヤバいとこ上げとくと・時間が遅くなる=ガード硬直も伸びるのでJ攻撃RC>F式し放題・時間が遅い間はのけぞりも増えるので普段繋がらないコンボが繋がるつまり中段RCガード確認>中段でF式かつのけぞり延長時間內ならさらに繋がるミリアのバッドムーンとか6Kが臭いw

ビジュアル系ステ投げ相殺エロゲーマー    @ellnore                  13小時                  
あと、見てた限りだけど必殺技性能だけじゃなく通常技性能も青リロベースっぽかった。キャンセル可能設定とか、攻撃判定とか。これが最終版かどうか解からんけど、青リロ性能のデータ使って3Dぽく焼き直して新技追加したのがイグザードって感じだった。壁でベガ立ちしてる限りだけど。

崇人    @damusyuuto                  5時                  
基本:青リロベースだ!補正が殆ど無いんで小足からでも3~4割減るぞ!

崇人    @damusyuuto                  5小時                  
ソル:良いからドラインしてタイランしろ!この狀況の気持ちよさは絶対に修正されるから今の內に楽しんでおけ!ロケテで多いポチョには端でJD>Jc>JD>降りJDで青リロDループが入るんでこれで攻略しろ!!(´・ω・)

崇人    @damusyuuto                  5小時                  
カイ:2D>236D(ダウン追い討ち)で地上グラインダーを生成してからが勝負!そこに236HSを出すだけで、HSスティンガー顔負けの弾速の剣が出る!JDの後はHSスタンがオススメ。ライドはほぼ反撃されないぞ!パナせ!!

崇人    @damusyuuto                  5小時                  
メイ:エリアルのJK>JHS>JD>jc>JHS>JDで5~6割平気で飛ぶ。6HSが叩きつけな上、隙が少ないのでこれを擦るゴリラスタイルが強い。あと山田が死ぬほど痛いんでこれも擦るべき。

崇人    @damusyuuto                  5小時                  
押田:新技2つはぶっちゃけ糞なんで勝つなら封印しとけ!(´・ω・)鍵は暴れ潰しの6K。ロケテは皆レバガチャしないから、ここからPバス>立HSが入って5割消し飛ぶ!ヘブンリーはオービルのフルグラビティロック並にカッコイイ!ガイガンはガブリエルのドヤ顔を見て演出に浸れ!

ほーちゃん(HC)    @hc0519                  8月8日                  
FD投げ仕込み、HJ仕込みは両方できた、ロケテ版は完全に青リロベースっぽい。カイも旧6HSしかないし

就先轉貼到這邊吧!  英文資訊太雜了先放棄
補一張ドラゴンインストール的圖片, 媽媽呀! 帥爆啦!!!
就目前的情報來看, GGXrd是以GGXX青Reload為基底做出來的, 所以像FD投之類的都復活了.
8/9新增P叔的資訊
8/10新增資訊
1
-
未登入的勇者,要加入討論嗎?
板務人員: