【期間限定】Fate/Grand Order Arcade×Fate/Grand Orderコラボレーションイベント「螺旋証明世界 リリムハーロット ~喝采なき薔薇~」開幕!
期間限定Fate/Grand Order Arcade×Fate/Grand Orderコラボレーションイベント「螺旋証明世界 リリムハーロット ~喝采なき薔薇~」開幕!
突如カルデアを襲う人類悪・ビーストと対峙するマスターたち。
戦いのさなかレイシフトした劇場で繰り広げられる、聖杯をめぐる物語をお楽しみください!
本イベントのシナリオは、ゲームやアニメなど数々の作品でシナリオを担当された鋼屋ジン氏がご執筆!
外部シナリオライター様とのコラボレーションによって、新たな『Fate/Grand Order』の世界が描かれます!
突如カルデアを襲う人類悪・ビーストと対峙するマスターたち。
戦いのさなかレイシフトした劇場で繰り広げられる、聖杯をめぐる物語をお楽しみください!
本イベントのシナリオは、ゲームやアニメなど数々の作品でシナリオを担当された鋼屋ジン氏がご執筆!
外部シナリオライター様とのコラボレーションによって、新たな『Fate/Grand Order』の世界が描かれます!
※本ページの画像はすべて開発中のものです。実際の画像とは異なる場合があります。
※2019年1月1日(火) 0:00以降に新たに配信されるメインストーリー、期間限定イベント、一部クエスト、キャンペーンおよび召喚では、真名隠し対象サーヴァントの真名が表示されます。
※一部のクエストは後日開放されます。
※「★4(SR)セタンタ」は、イベント開幕直後に開放されているメインクエストをクリアした段階では仮加入しませんのでご注意ください。
◆イベント開催期間◆
2023年4月26日(水) 20:00~5月17日(水) 12:59まで
2023年4月26日(水) 20:00~5月17日(水) 12:59まで
◆イベント参加条件◆
以下の条件を満たしたマスターが参加可能・「特異点F 炎上汚染都市 冬木」をクリア※アドベンチャーパートに第2部 第3章までの内容を一部含みます。
以下の条件を満たしたマスターが参加可能・「特異点F 炎上汚染都市 冬木」をクリア※アドベンチャーパートに第2部 第3章までの内容を一部含みます。
◆ご注意◆
本イベントの参加条件は特異点Fクリアとなりますが、本イベントは第2部 第3章の後に相当する物語のため、第2部 第3章までの内容に関するネタバレを一部含みます。第2部 第3章まで未クリアでご参加される方につきましては、ネタバレを一部含むことをご了承の上、ご参加いただきますようお願いいたします。
『Fate/Grand Order カルデア放送局SP「Fate/Grand Order Arcade」コラボレーションイベント開幕記念放送』におきまして、7万リツイートを達成いたしましたので、放送記念ログインボーナスを実施いたします!
下記期間中にログインすることで、聖晶石14個をプレゼントいたします。
下記期間中にログインすることで、聖晶石14個をプレゼントいたします。
◆受け取り期間◆
2023年4月27日(木) 4:00~5月4日(木) 3:59まで
上記の期間中、「Fate/Grand Order」にログインをおこなった初回のタイミングに、プレゼントボックスに贈られます。
※期間内にログインできなかった場合には受け取ることができません。※プレゼントは、1回のみの受け取りになります。
2023年4月27日(木) 4:00~5月4日(木) 3:59まで
上記の期間中、「Fate/Grand Order」にログインをおこなった初回のタイミングに、プレゼントボックスに贈られます。
※期間内にログインできなかった場合には受け取ることができません。※プレゼントは、1回のみの受け取りになります。
◆プレゼント内容◆
聖晶石 14個
聖晶石 14個
◆プレゼント対象◆
2023年4月27日(木) 3:59までに「特異点F 炎上汚染都市 冬木」をクリアしているマスターが対象※上記時間までに、ターミナル画面にあるクエストボードに「CLEAR」の文字が表示されている必要があります。
2023年4月27日(木) 3:59までに「特異点F 炎上汚染都市 冬木」をクリアしているマスターが対象※上記時間までに、ターミナル画面にあるクエストボードに「CLEAR」の文字が表示されている必要があります。
「Fate/Grand Order」公式サイト内トップページおよびギャラリーにて、コラボレーションイベント「螺旋証明世界 リリムハーロット ~喝采なき薔薇~」のTVCMを公開しております。
あわせてご確認ください。
あわせてご確認ください。
アニメーション制作:CloverWorks
ストーリーを楽しめるメインクエストは日ごとに開放されます。
メインクエストを進めることで、イベント限定の配布サーヴァント「★4(SR)セタンタ」が正式加入します。
メインクエストを進めることで、イベント限定の配布サーヴァント「★4(SR)セタンタ」が正式加入します。
また、紐づくメインクエストをクリアすることで、イベントアイテムを集められるフリークエストが開放されます。
さらに、エピローグをクリアすると、イベント限定の配布サーヴァント「★4(SR)セタンタ」の宝具強化専用霊基を獲得できるクエストが出現します。
さらに、エピローグをクリアすると、イベント限定の配布サーヴァント「★4(SR)セタンタ」の宝具強化専用霊基を獲得できるクエストが出現します。
【クエストの開催期間】
クエストの種類 | 開催期間 |
---|---|
プロローグ メインクエスト第1節 メインクエスト第2節 フリークエスト |
2023年4月26日(水) 20:00~ 5月17日(水) 12:59 |
メインクエスト第3節 メインクエスト第4節 メインクエスト第5節 フリークエスト |
2023年4月27日(木) 18:00~ 5月17日(水) 12:59 |
メインクエスト第6節 メインクエスト第7節 フリークエスト |
2023年4月28日(金) 18:00~ 5月17日(水) 12:59 |
メインクエスト第8節 メインクエスト第9節 メインクエスト第10節 フリークエスト |
2023年4月29日(土) 18:00~ 5月17日(水) 12:59 |
メインクエスト第11節 メインクエスト第12節 メインクエスト第13節 フリークエスト |
2023年4月30日(日) 18:00~ 5月17日(水) 12:59 |
メインクエスト第14節 メインクエスト第15節 フリークエスト |
2023年5月1日(月) 18:00~ 5月17日(水) 12:59 |
メインクエスト第16節 メインクエスト第17節 エピローグ フリークエスト |
セタンタが正式加入 2023年5月2日(火) 18:00~ 5月17日(水) 12:59 |
コラボレーションイベント「螺旋証明世界 リリムハーロット ~喝采なき薔薇~」では、「特定のアイテムを一定数以上集める」「特定のエネミーを倒す」など、さまざまな条件のミッションが発生します。
ミッションを達成することで、豪華報酬を獲得!
また、ミッションの達成状況に応じて新たなミッションやメインクエストが開放されていきます。
ミッションをクリアして、達成報酬を獲得しつつメインクエストを進めましょう!
ミッションを達成することで、豪華報酬を獲得!
また、ミッションの達成状況に応じて新たなミッションやメインクエストが開放されていきます。
ミッションをクリアして、達成報酬を獲得しつつメインクエストを進めましょう!
※クリア条件を満たしただけでは、報酬は獲得できませんのでご注意ください。
※ミッション報酬を受け取らないと、新たなミッションやスポットが開放されないことがありますのでご注意ください。
イベントクエストの進行にあわせて、特別なクエストが追加される場合があります。
このクエストをクリアする、もしくはクリアすることが条件のミッションを達成することで、新たなメインクエストが開放されます。
※ミッション達成後もクエストに挑戦できる場合があります。
このクエストをクリアする、もしくはクリアすることが条件のミッションを達成することで、新たなメインクエストが開放されます。
※ミッション達成後もクエストに挑戦できる場合があります。
※シナリオがないクエストも存在します。
本イベントでは、「Fate/Grand Order Arcade」に登場するサーヴァントたちがバトル中に力を貸してくれる機能、コマンドサポートが追加されます。
コマンドサポートは、本イベントの特定のクエストをクリアした際に開放され、バトルにおけるコマンドカード(サブメンバー含む最大30枚)にランダムで付与されます。
コマンドサポートが付与されたコマンドカードを選択すると、そのコマンドカードで攻撃する際に、確率でスタン状態を付与したり、防御力をダウンさせたりといったコマンドサポートに応じた効果が得られます。
コマンドサポートは、本イベントの特定のクエストをクリアした際に開放され、バトルにおけるコマンドカード(サブメンバー含む最大30枚)にランダムで付与されます。
コマンドサポートが付与されたコマンドカードを選択すると、そのコマンドカードで攻撃する際に、確率でスタン状態を付与したり、防御力をダウンさせたりといったコマンドサポートに応じた効果が得られます。
コマンドサポートの種類について
コマンドサポートは全11種が用意されており、より多くのサポートを開放することで効果を受けられる機会も増加します。
開放されたコマンドサポートはイベント画面上にて確認することができます。
また、コマンドサポート一覧の「効果詳細」や、パーティ確認画面の「コマンドサポート詳細」のボタンをタッチすることで、各サポートの詳細な効果を確認することも可能です。
コマンドサポートには3種類の枠の色があり、同じ色のコマンドカードに付与されます。
開放されたコマンドサポートはイベント画面上にて確認することができます。
また、コマンドサポート一覧の「効果詳細」や、パーティ確認画面の「コマンドサポート詳細」のボタンをタッチすることで、各サポートの詳細な効果を確認することも可能です。
コマンドサポートには3種類の枠の色があり、同じ色のコマンドカードに付与されます。
※Extraカードと宝具カードにコマンドサポートは付与されません。
※一部スキルによりコマンドカードのカードタイプを変化させても、付与されたコマンドサポートは元のコマンドカードに付与されたままとなります。
開放されたコマンドサポートは、特定のイベント限定ミッションをクリアすることでレベルが上がります。
レベルが上がることで、コマンドサポートの効果が上昇します。
レベルが上がることで、コマンドサポートの効果が上昇します。
※クリアするミッションにより、個別に上昇するものや複数のコマンドサポートがまとめて上昇するものがあります。
◆霊基再臨◆
イベント限定ミッションのクリア報酬で入手可能な「ケルト式修練武具」を使って、霊基再臨を4回繰り返すと、セイントグラフに変化が!
イベント限定ミッションのクリア報酬で入手可能な「ケルト式修練武具」を使って、霊基再臨を4回繰り返すと、セイントグラフに変化が!
※「★4(SR)セタンタ」は、霊基再臨によるバトルキャラの見た目の変化はありません。
◆「★4(SR)セタンタ」のサーヴァントコインについて◆
「★4(SR)セタンタ」のサーヴァントコインは、本イベントにおけるイベントアイテム交換にて入手することができます。
「★4(SR)セタンタ」のサーヴァントコインは、本イベントにおけるイベントアイテム交換にて入手することができます。
「★4(SR)セタンタ」の宝具演出をご紹介!
「★4(SR)セタンタ」の宝具演出を紹介いたします!
お得な攻略方法・その1
本イベントの期間中は、イベント限定の配布サーヴァント「★4(SR)セタンタ」を強化した際の獲得経験値が2倍になります。
イベントボーナスの対象となっている「★4(SR)セタンタ」のレベルを、一気に上げるチャンスです!
イベントボーナスの対象となっている「★4(SR)セタンタ」のレベルを、一気に上げるチャンスです!
◆開催期間◆
2023年4月26日(水) 20:00~5月17日(水) 12:59まで
2023年4月26日(水) 20:00~5月17日(水) 12:59まで
お得な攻略方法・その2
本イベントの期間中、下表のサーヴァントはイベントクエストにおける「自身の攻撃の威力がアップ」と「絆ポイント獲得量がアップ」のボーナスを得られます!
対象のサーヴァントを強化して、イベントに挑みましょう!
対象のサーヴァントを強化して、イベントに挑みましょう!
※イベントボーナスの効果量はサーヴァントによって異なります。
※マシュ・キリエライトの「絆ポイント獲得量がアップ」効果は、「控えを含む味方全体の絆ポイント獲得量がアップ」という効果になります。この効果はサポート時は無効となります。
【イベントボーナスの効果と対象サーヴァント】
自身の 攻撃の 威力 |
絆 ポイント 獲得量 |
クラス | レアリティ | サーヴァント名 |
---|---|---|---|---|
+100% | 自身のみ +50% |
セイバー | ★★★★ | セタンタ |
アサシン | ★★★★ | ロクスタ | ||
アルターエゴ | ★★★★★ | ラーヴァ/ティアマト | ||
ビースト | ★★★★★ | ソドムズビースト/ドラコー | ||
+50% | 自身のみ +20% |
キャスター | ★★★★ | ギルガメッシュ |
アサシン | ★★★★★ | ジャック・ザ・リッパー | ||
バーサーカー | ★★★★★ | クー・フーリン〔オルタ〕 | ||
フォーリナー | ★★★★★ | ジャック・ド・モレー | ||
プリテンダー | ★★★★★ | レディ・アヴァロン | ||
+30% | 自身のみ +20% |
セイバー | ★★★★★ | アーサー・ペンドラゴン〔プロトタイプ〕 |
★★★★★ | アストルフォ | |||
★★★★★ | アルテラ | |||
★★★★★ | アルトリア・ペンドラゴン | |||
★★★★★ | 沖田総司 | |||
★★★★★ | 千子村正 | |||
★★★★★ | ネロ・クラウディウス〔ブライド〕 | |||
★★★★★ | 宮本武蔵 | |||
★★★★★ | モードレッド | |||
★★★★★ | 両儀式 | |||
★★★★ | アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕 | |||
★★★★ | 葛飾北斎 | |||
★★★★ | ジークフリート | |||
★★★★ | シュヴァリエ・デオン | |||
★★★★ | 女王メイヴ | |||
★★★★ | ネロ・クラウディウス | |||
★★★ | ガイウス・ユリウス・カエサル | |||
★★★ | ジル・ド・レェ | |||
アーチャー | ★★★★★ | アルジュナ | ||
★★★★★ | アルトリア・ペンドラゴン | |||
★★★★★ | イシュタル | |||
★★★★★ | ギルガメッシュ | |||
★★★★★ | ジェームズ・モリアーティ(新宿のアーチャー) | |||
★★★★★ | ジャンヌ・ダルク | |||
★★★★★ | 清少納言 | |||
★★★★ | 浅上藤乃 | |||
★★★★ | アタランテ | |||
★★★★ | エミヤ | |||
★★★★ | 織田信長 | |||
★★★★ | クロエ・フォン・アインツベルン | |||
ランサー | ★★★★★ | アルトリア・ペンドラゴン | ||
★★★★★ | エルキドゥ | |||
★★★★★ | エレシュキガル | |||
★★★★★ | カルナ | |||
★★★★★ | スカサハ | |||
★★★★★ | 玉藻の前 | |||
★★★★★ | ブラダマンテ | |||
★★★★ | アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕 | |||
★★★★ | エリザベート・バートリー | |||
★★★★ | 虞美人 | |||
★★★★ | 源頼光 | |||
★★ | 武蔵坊弁慶 | |||
★★ | レオニダス一世 | |||
ライダー | ★★★★★ | アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕 | ||
★★★★★ | イスカンダル | |||
★★★★★ | オジマンディアス | |||
★★★★★ | 司馬懿〔ライネス〕 | |||
★★★★★ | フランシス・ドレイク | |||
★★★★★ | レオナルド・ダ・ヴィンチ | |||
★★★★ | マリー・アントワネット | |||
★★★★ | マルタ | |||
★★★ | ブーディカ | |||
★★★ | メドゥーサ | |||
★★ | エドワード・ティーチ | |||
★★ | ゲオルギウス | |||
キャスター | ★★★★★ | イリヤスフィール・フォン・アインツベルン | ||
★★★★★ | 諸葛孔明〔エルメロイⅡ世〕 | |||
★★★★★ | スカサハ=スカディ | |||
★★★★★ | 玉藻の前 | |||
★★★★★ | マーリン | |||
★★★★★ | レオナルド・ダ・ヴィンチ | |||
★★★★ | 美遊・エーデルフェルト | |||
★★★★ | メディア〔リリィ〕 | |||
★★★ | クー・フーリン | |||
★★★ | ジル・ド・レェ | |||
★ | ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト | |||
アサシン | ★★★★★ | 刑部姫 | ||
★★★★★ | 酒呑童子 | |||
★★★★★ | 光のコヤンスカヤ | |||
★★★★★ | “山の翁” | |||
★★★★ | カーミラ | |||
★★★★ | グレイ | |||
★★★★ | ニトクリス | |||
★★★★ | 両儀式 | |||
★★★ | 岡田以蔵 | |||
★★ | 呪腕のハサン | |||
★★ | ファントム・オブ・ジ・オペラ | |||
★ | マタ・ハリ | |||
バーサーカー | ★★★★★ | ヴラド三世 | ||
★★★★★ | 坂田金時 | |||
★★★★★ | ナイチンゲール | |||
★★★★★ | 謎のヒロインX〔オルタ〕 | |||
★★★★★ | 宮本武蔵 | |||
★★★★★ | モルガン | |||
★★★★ | 茨木童子 | |||
★★★★ | ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕 | |||
★★★★ | ヘラクレス | |||
★★★★ | ランスロット | |||
★★★ | 清姫 | |||
★★ | カリギュラ | |||
★ | ポール・バニヤン(マンガで分かるバーサーカー) | |||
ルーラー | ★★★★★ | 天草四郎 | ||
★★★★★ | アルトリア・ペンドラゴン | |||
★★★★★ | シャーロック・ホームズ | |||
★★★★★ | ジャンヌ・ダルク | |||
★★★★ | アストライア | |||
アヴェンジャー | ★★★★★ | 巌窟王 | ||
★★★★★ | ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕 | |||
アルターエゴ | ★★★★★ | メルトリリス | ||
★★★★ | パッションリップ | |||
ムーンキャンサー | ★★★★★ | BB | ||
★★★★ | BB | |||
フォーリナー | ★★★★★ | アビゲイル・ウィリアムズ〔夏〕 | ||
★★★★★ | 葛飾北斎 | |||
★★★★ | 謎のヒロインXX | |||
味方全体 +5% |
シールダー | ★★★ | マシュ・キリエライト |
※対象のサーヴァントとなっていても、本イベントのメインシナリオに登場しない場合があります。
※4月19日(水) 18:00より、サーヴァント選択画面やサーヴァント強化画面などに、イベントボーナスフィルターが追加されております。イベントで活躍するサーヴァントのみを表示する便利な機能となりますので、こちらもあわせてご活用ください。
お得な攻略方法・その3
イベント限定概念礼装と期間限定概念礼装を装備すると、イベントにおいてさまざまな恩恵を受けられます。
イベントアイテム交換で入手できるイベント限定概念礼装「★5(SSR)揺籃の歌」を装備することで、コラボレーションイベント「螺旋証明世界 リリムハーロット ~喝采なき薔薇~」における自身の攻撃の威力がアップします。
さらに、本イベントの聖晶石召喚および「コラボレーションイベント開幕直前ピックアップ召喚」にてピックアップされる期間限定概念礼装「★5(SSR)グレート・マザー」「★4(SR)マッシュルーミング」「★3(R)サービス・ゲームス」を装備することで、イベントアイテム「亡国のメダル」「朽葉の冠」「死滅の薔薇」それぞれのドロップ獲得数がアップします。
※各クエストでのアイテムドロップ率は100%ではございませんのでご注意ください。
![]() |
【イベント限定】 ★★★★★SSR 浪漫なる槍 (ろまんなるやり) スキル 刻印されたカードに〔ローマ〕特攻効果を15%付与 + 刻印されたカードによる攻撃時に、敵単体に〔ローマ〕特性を付与(5ターン) |
![]() |
★★★★SR 全知なる粘土板 (ぜんちなるねんどばん) スキル 刻印されたカードのNP獲得量を5%アップ& スター発生率を30%アップ |
![]() |
★★★R 碧き霊子の令印 (あおきりょうしのれいいん) スキル 刻印されたカードのクリティカル威力を5%アップ + 刻印されたカードによる攻撃時に、敵単体のクリティカル発生率を10%ダウン(1ターン) |
イベントアイテムは、ターミナル画面右上の「イベント報酬」ボタンをタッチすると表示される「イベントアイテム交換」画面より、以下のアイテムと交換できます。
※伝承結晶、英霊結晶・流星のフォウくんALL★4(HP)、英霊結晶・日輪のフォウくんALL★4(ATK)については、後日開放される本イベントのメインクエストをクリアすることで交換可能になります。※「★4(SR)セタンタ」のサーヴァントコインは、「★4(SR)セタンタ」の正式加入後に交換可能となります。
※イベントアイテム交換期間終了後「亡国のメダル」「朽葉の冠」「死滅の薔薇」は消滅します。
◆交換期間◆
2023年4月26日(水) 20:00~5月24日(水) 12:59まで
2023年4月26日(水) 20:00~5月24日(水) 12:59まで
◆亡国のメダルで交換可能なアイテム◆
![]() |
【イベント限定概念礼装】 ★5(SSR)「揺籃の歌」 【サーヴァントコイン】 ★4(SR)セタンタ 【スキル強化&霊基再臨素材】 竜の逆鱗 呪獣胆石 戦馬の幼角 黒曜鋭刃 伝承結晶 【霊基再臨素材】 ランサーモニュメント ライダーモニュメント アサシンモニュメント 【その他アイテム】 巡霊の葉 英霊結晶・流星のフォウくんALL★4(HP) 英霊結晶・日輪のフォウくんALL★4(ATK) コード・リムーバー 10,000QP |
◆朽葉の冠で交換可能なアイテム◆
![]() |
【イベント限定概念礼装】 ★5(SSR)「揺籃の歌」 【サーヴァントコイン】 ★4(SR)セタンタ 【スキル強化&霊基再臨素材】 血の涙石 鳳凰の羽根 光銀の冠 八連双晶 伝承結晶 【霊基再臨素材】 ランサーピース ライダーピース アサシンピース 【その他アイテム】 巡霊の葉 英霊結晶・日輪のフォウくんALL★4(ATK) コード・リムーバー 亡国のメダル |
◆死滅の薔薇で交換可能なアイテム◆

コラボレーションイベント「螺旋証明世界 リリムハーロット ~喝采なき薔薇~」の特設ページにて、スマートフォン向け壁紙のプレゼントを実施中!
特設ページをSNSでシェアしていただくとオリジナル壁紙がダウンロードできますので、ぜひご利用ください。
特設ページをSNSでシェアしていただくとオリジナル壁紙がダウンロードできますので、ぜひご利用ください。
◆配布期間◆
2023年4月26日(水) 20:00~5月17日(水) 12:59まで
2023年4月26日(水) 20:00~5月17日(水) 12:59まで
◆特設ページ◆
來源 : 官網
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
街機合作活動,除了預熱先出的提媽之外,還有獸尼祿,活動角幼狗哥,這誰頂得住阿,這必須抽爆,不過居然連BESAT職階都出了,不知道抽卡畫面的卡背長的是什麼樣子