LV. 23
GP 147

【情報】日版仙姬幻想預定2013秋季開始服務

樓主 Xiang makimakimaki
GP2 BP-
USERJOY JAPAN,台湾FUN YOURS Technologyのブラウザシム「幻想戦姫」を日本国内でサービス。「戦姫」を召喚/育成/編成してバトルを展開

 USERJOY JAPANは本日(2013年11月1日),台湾のデベロッパ・FUN YOURS Technologyが開発したブラウザゲーム「幻想戦姫」の,日本における独占提供権を獲得する契約を結んだことを発表した。サービス開始は2013年秋が予定されており,基本プレイ料金は無料(アイテム課金制)となる。

 台湾において「仙姫幻想」というタイトルでサービスされている「幻想戦姫」は,「戦姫」と呼ばれる神々を召喚/育成/編制して戦わせるという,ブラウザベースのシミュレーションゲーム。FUN YOURS Technologyは,「Le Ciel Bleu ~ル・シエル・ブルー~」「少女兵器web」などを手がけたデベロッパということで,日本でもすっかりお馴染みといったところだろう。

 本作は数々の神話や伝説をモチーフにしており,主人公は,各地で発生した事件を神々と共に解決していくことになるという。ブラウザベースのシミュレーションといえば,「Travian」ライクなタイトルを想像してしまうが,本作には“プレイヤーの拠点”がなく,施設の建設/発展といったある意味“定番”の要素もない。ゲームの序盤から,可愛いSDキャラで表現される「戦姫」達でのバトルを楽める作品であるとのことだ。






2
-
LV. 23
GP 147
2 樓 Xiang makimakimaki
GP1 BP-
ブラウザシム「幻想戦姫」,ストーリーのあらすじやゲームシステムなど最新情報が公開。共に戦う「戦姫」のビジュアルも要チェック

USERJOY JAPANは本日(2013年11月5日),同社がサービス予定であるシミュレーションブラウザゲーム「幻想戦姫」の最新情報を公開した。今回は,忘れ去られた神々が住まう不思議な世界を舞台とする本作のあらすじや,ゲームシステムのほか,共に戦う「戦姫」の一部が紹介されているので,興味のある人は目を通しておこう。

ゲームポータル「UJJ GAMES」


幻想戦姫
戦姫を率いて事変を解決せよ!
ストーリーやゲームシステムを先行公開♪

USERJOY JAPAN株式会社は、神様育成進撃シミュレーションブラウザゲーム『幻想戦姫』におきまして、2013年11月5日(火)にストーリーやゲームシステムを公開いたします。

■ストーリー

星羅郷。
そこは、忘れ去られた神々が住まう不思議な世界。現代と星羅郷を繋ぐ本「森羅万象の書」を手に取った貴方は、この世界に引き込まれ、「戦姫」と呼ばれる神々を率いる「操者」として、各地で発生する物の怪、時には「戦姫」が起こす騒動を解決することになります。

星羅郷という世界には意思があり、人々の神々に対する信仰により成り立っています。安定を導くために星羅郷で起こるさまざまな騒動を解決してください。


■ゲームシステムを一部ご紹介!
<戦姫の育成>
プレイヤーは共に事変を解決する「戦姫」を召喚、強化、編制します。「戦姫」ごとに属性や所有する兵は異なりますので、敵と「戦姫」の特性を考えて部隊を編制しましょう。

敵を退治するために部隊を強化する必要があり、部隊の強化には戦闘の経験値が必要となります。それぞれをバランスよく行い、星羅郷で起こる騒動を解決してください。

◆召喚
「戦姫」となる神々を召喚して部隊を編制しましょう。「戦姫」はそれぞれ多彩な能力を持っています。
◆強化
戦闘で得た経験値を元に部隊を強化できます。「戦姫」のレベルをアップしてどんどん育成しよう。
◆戦闘
「戦姫」を戦わせると、経験値を入手できます。戦闘は白熱のリアルタイムバトル!

<事変>
星羅郷の各地で物の怪や「戦姫」が起こす騒動を事変と呼びます。「戦姫」を率いて事変を解決し人々の信仰を集め、星羅郷を安定に導いていきましょう。


▽事変の舞台は主に3大エリア

<工房>
「戦姫」の能力値上昇、プレイヤーの技能習得など、さまざまな効果を持つ技術を開発できます。



■貴方と共に戦う「戦姫」を一部ご紹介!
「操者」である貴方と共に、事変を解決する「戦姫」の一部を紹介いたします。

<天照大神 CV:小倉 唯>
高天原を創りあげたと言われる神。どんな相手にも尊大な態度をとる自信家なのだが、非常に打たれ弱い。嫌なことがあると、1人で洞窟に籠ってしまうらしい。



<太上老君 CV:石原 夏織>
「戦姫」の中でもトップクラスの力を持つ。しかし、本人には全くやる気が無く、常に気だるそうにしている。実は年齢もダントツなのだが、彼女の前でその話題は禁物である。



<シヴァ CV:日高 里菜>
かわいい笑顔が絶えない女の子。自らの直感に従い、全てを貫く弓矢で、邪魔物を敵味方関係無く破壊する。もちろん、その際も笑顔を絶やすことはない。


※画像は開発中のものです。
1
-
LV. 23
GP 147
3 樓 Xiang makimakimaki
GP1 BP-
ブラウザシム「幻想戦姫」,ゲームの進行に欠かせない要素“戦姫”の詳細が公開

USERJOY JAPANは本日(2013年11月7日),同社がサービス予定であるブラウザゲーム「幻想戦姫」の中枢ともいえるシステム「戦姫」に関する情報を公開した。



 戦姫は,本作でプレイヤーと共に戦う仲間だ。戦闘などで入手した経験値を消費して彼女たちのレベルを上げ,強化していくことが,ゲームを進行するうえで欠かせない要素となっている。今回は,戦姫の特徴と共に,一部の登場キャラクターが紹介されているので,プレイ予定の人は目を通しておこう。
 

ゲームポータル「UJJ GAMES」


幻想戦姫
重要な要素である「戦姫」の情報を先行公開!

USERJOY JAPAN株式会社は、神様育成進撃シミュレーションブラウザゲーム『幻想戦姫』におきまして、2013年11月7日(木)に「戦姫」の情報を公開いたします。

■幻想が息づく世界! 貴方と共に戦う仲間「戦姫」

忘れ去られた神々が住まう不思議な世界―星羅郷。現代と星羅郷を繋ぐ本「森羅万象の書」を手に取った貴方は、この世界に引き込まれ、「戦姫」と呼ばれる神々を率いる「操者」として、各地で発生する物の怪、時には「戦姫」が起こす騒動を解決することになります。

貴方の剣となり、共に戦う仲間「戦姫」は、召喚などにより手に入れることが可能です。彼女たちの育成が、ゲームを進める上で非常に重要な要素となるでしょう。ここではまず、「戦姫」の特徴についてご紹介いたします。

▽ランク
「戦姫」には「兵」「将」「帥」などのランクが存在し、ランクが高いほどステータスやレベル上限値が高くなります。

▽属性
「戦姫」には「火」「水」などの属性があり、戦う相手に合わせて属性を選択することで、戦闘を有利に運べます。

▽神具
「戦姫」は初期から各自の専用装備「神具」を所持しており、解放することでその効果が発揮します。また、「神具」を強化するとその能力がさらに上昇します。

▽技能
「戦姫」の技能は、自動で発動するタイプと手動で発動させるタイプの2種類あります。また、技能の効果は相手にダメージを与えるものや、移動速度を上げるものなど多種多様です。

▽神兵
「戦姫」には最大2種類の「神兵」が配属されており、攻撃型や防御型などさまざまな兵種が存在します。中には、「戦姫」が「神兵」として出陣することも!?なお、戦闘では「神兵」を進軍させることがメインとなりますが、特定条件を満たせば「戦姫」自身を駆使することも可能です。


■「戦姫」を召喚しよう!
「戦姫」は召喚することで何度でも仲間に加えることができます。部隊編制や事変の解決、探索、「戦姫」の強化など、所持する「戦姫」は多ければ多いほどゲームの進行が有利になるので、余裕があればどんどん召喚しましょう!

▲「戦姫」の召喚はゲーム内で獲得する「霊玉」だけでなく、友達と協力することで手に入る「絆心」などでも行える!


■「戦姫」を育成しよう!
「戦姫」にはさまざまな育成方法がありますが、ここではその一部についてご紹介いたします。

▽強化
戦闘などで入手した経験値を消費して「戦姫」のレベルを上げるシステム。使い方はとっても簡単!「強化」ボタンをクリックし強化画面に移り、あとはレベルを上げたい「戦姫」を選ぶだけ。レベルアップすると、「戦姫」のステータスが全体的に上昇します。

※1レベルにつき待機時間が5分増加し、合計60分に達すると、強化が行えなくなります。

▽変換
不要になった「戦姫」を経験値に変換できるシステム。「戦姫」は、離別する代わりに「霊玉」を獲得できますが、「変換」して経験値にすることもできます。さぁ、ゲーム内で獲得できる「霊玉」を使って「戦姫」を召喚し、どんどん経験値を稼ぎましょう!

▽昇級
「戦姫」のランクを上昇させるシステム。昇級するには同種かつ同ランク以上の素材戦姫が必要ですが、成功すれば能力が格段に強くなります。

▲やり込み要素満載の育成システム


■魅力溢れる「戦姫」を一部ご紹介!
▽申公豹
実力はあるのに些細なことで不安になったり、緊張して余裕がなくなってしまう。頻繁に太上老君と太公望にからかわれるので、周囲からは独立をすすめられている。


▽四不像
彼女の口癖は“太公望が大っ嫌い”。普段は冷静なのだが、太公望のことに関してだけは急に怒ったり恥ずかしがったりと、冷静さの欠片もない。…あやしい。


▽奇稲田姫
真面目で優しく料理が得意。普段は大人しいのだが、お米の話になると途端に熱くなる。好きな人がいるようで、彼の前だとさらに静かになってしまう。


▽蒼麟
麒麟の一族で仙術や武術に秀でている。残念なことに少しだけ頭が弱く、料理をすると物体Xを生み出してしまう。男兄弟しかおらず、家ではお姫様のように可愛がられている。


▽カーリー
森羅万象を恨んでおり、その瞳で見られるだけで寒気が走る。支配欲が強く、それを叶えるためにはどんな方法でも使う。そんな恐ろしい彼女だが、何故か変人には好かれる。


▽ヴィシュヌ
いつも自信満々で、怖いもの知らずな女の子。自分の水術に絶対の自信を持っており、インドラの地位を狙っている。もちろん一度も勝てたことがないのは言うまでもない。


1
-
未登入的勇者,要加入 4 樓的討論嗎?
板務人員:歡迎申請板主