店内でプレイされた過去1時間分のリプレイを、リストから選択して再生できる機能を追加。
1戦目の店内リプレイも再生可能。
◆ 全国対戦へ出撃できる階級を変更
二等兵から「全国対戦」が選べるように変更。
◆ 「模擬戦」の名称を「店内対戦」に変更
◆「ヒマラヤ」リニューアル
◆ブリーフィングの表示
拠点に関する表示部分の「拠点復活回数」を「拠点耐久値」に変更。
◆MS 調整

機体性能 | 機体のコストを(220)→(240)に変更 ・以下のセッティング特性を変更 [機動1]:ジャンプ特化 [機動2]:旋回特化 その他、各セッティングの性能を調整 |
ロケット・ランチャー | ・追加コスト(+20)→(+10)に変更 ・全ての弾を撃ち終えると、100mmマシンガンに持ち替える武器に変更 |
100mmマシンガンC | 支給順を最後に変更 |
頭部バルカン砲 | ダウン値:増 |
ビーム・サーベル | ・最大連撃回数:減 |
ビーム・サーベルS | 削除 |
その他 | ※取得済みの武装については、次の武器に変更となります。 100mmマシンガンC→ミサイル・ランチャーに変更 |

機体性能 | 機体のコストを(200)→(220)に変更 全セッティングにおいて ・AP:減 ・旋回:向上 ・ダッシュ速度:増 ・ジャンプ速度:増 ・ブースト回復速度:向上 ・小ジャンプ硬直:減 その他、各セッティングの性能を調整 |
100mmマシンガンA |
集弾率:向上 |
100mmマシンガンB | FCS横幅:狭 射程:長 弾速:増 |
ブルパップ・マシンガン | 集弾率:向上 FCS横幅:狭 連射間隔:短 攻撃間隔:長 射程:長 弾速:増 ノックバック効果:減 |
ビーム・ライフル | FCS距離:短 FCS横幅:狭 リロード時間:長 攻撃間隔:長 発射遅延:長 射程:長 弾速:減 威力:増 ダウン値:増 強制的によろける武器に変更 ノックバック効果:削除 |
胸部バルカン砲 | FCS横幅:狭 射程:長 |
胸部マルチ・ランチャー | FCS横幅:狭 リロード時間:短 攻撃間隔:短 射程:長 |
ビーム・サーベル | 格闘威力 [3撃目:増] |
B.D.1号機 | |
機体性能 |
全セッティングにおいて ・AP:減 ・EXAM停止AP:増 |
100mmマシンガンC |
(EXAM時) 遠距離威力:減 ノックバック効果:追加 (EXAM停止後) 遠距離威力:減 |

機体性能 |
カテゴリを格闘型に変更 機体のコストを(120)→(160)に変更 ・格闘型の性能に変更 ・「バランサー」を120/160に変更 ・特化セッティングに変更 |
メガ粒子砲 | メイン武器の初期装備に変更 格闘型への変更に合わせて調整 |
頭部バルカン砲 | 格闘型への変更に合わせて調整 |
6連装ミサイル・ランチャー | サブ武器に変更 格闘型への変更に合わせて調整 |
フレキシブル・アーム | 格闘型への変更に合わせて調整 |

機体性能 |
カテゴリを近距離戦型に変更 機体のコストを(200)→(220)に変更 ・セッティングを「機動3個、装甲5個」から「機動4個、装甲4個」に変更 ※「装甲5」を所持していた場合、バージョンアップ後、機動セッティング(若い番号順)に変換されます ・特化セッティングに変更 |
メガ粒子砲A | 近距離戦型への変更に合わせて調整 |
メガ粒子砲B | 近距離戦型への変更に合わせて調整 |
6連装ミサイル砲A | 近距離戦型への変更に合わせて調整 |
6連装ミサイル砲B | ・「アイアン・ネイルB」を「6連装ミサイルB」に変更 ・サブ武器に変更 |
アイアン・ネイル | 近距離戦型の性能に変更 |
アイアン・ネイルS | 削除 |
グフ・カスタム | |
機体性能 | 機体のコストを(220)→(240)に変更 |
ガトリング・シールド | 弾数:減 |
ヒート・ロッドB | 追加コスト削除 |